SSブログ

0114-392号 【中医協】入院早期の加算引き上げへ、15対1は引き下げを検討 [kensa-ML NEWS]

 本格的な冬到来[雪][ダッシュ(走り出すさま)]? 寒い[もうやだ~(悲しい顔)]毎日ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか? 日本海側では2メートルを超す大雪だそうですね。鹿児島でも積雪を記録し、交通機関は大混乱したとか。岐阜県でもパトカーが玉突き事故の最後尾に追随したとか[がく~(落胆した顔)]・・・今晩から明日にかけてさらに冷え込むとの情報もあり、くれぐれもお気を付け下さい。私は今晩検査当直ですので、ホットな夜を過ごせそうです[いい気分(温泉)]

 このところのニュースを見ていますと、政治不信に陥りそうな話題ばかりが横行していますね。なんか隠したの隠してないのとか、渡したの渡していないのとか[ふらふら]・・・しかしマスコミも真実を追求することも大切でしょうが、寄ってたかって叩きに走るよりも、ゴシップと一般記事なんかとは棲み分けしてもらいたいなぁ[パンチ]と思うこの頃です。同じ記事ばかりみたくないですね。ただし読者の質が落ちているのも要因の一つかな?とも感じます。


   br_decobanner_20091222111615.gif  laboratorytest88_31_green_3.gif medicalinfo88_31_lightblue_3.gif medicalteam88_31_lightred_3.gif
   
宜しければワンクリックにご協力下さいね[るんるん]


 さて本日のニュースに移ります。

 看護師不足が恒常化する中、緩和措置となりそうな今回の内容にホッと胸を撫で下ろしている施設の方もおられると思います。基準を達成できない場合、どの程度の減額になるのか、動向は気にかかるところですが・・・


【CB NEWS 2010/01/13】
 【中医協】入院早期の加算引き上げへ、15対1は引き下げを検討
 
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25900.html
====================================================================
 厚生労働省は1月13日の中央社会保険医療協議会の総会に、4月の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の整理案を提示した。一般病棟入院基本料の入院早期の加算を引き上げるなど、入院医療の充実を図る方向を打ち出している。ただ、中医協が昨年6月に実施した医療経済実態調査の結果を踏まえて「療養病棟入院基本料」を引き下げの方向で「適正化」するほか、「一般病棟15対1入院基本料」についても「適正化」を検討する。また、2008年の前回改定で新設された「準7対1入院基本料」は、算定する病院が少ないため廃止する。
 入院以外では、前回の報酬改定で外来管理加算に導入されたいわゆる「5分要件」を廃止した上で、新たな要件を検討する方向も明記した。
 厚労省は、この日の意見を反映した整理案を15日の総会に改めて提示し、総会が同日にも「現時点の骨子案」としてまとめる。同省は、骨子案取りまとめの日から1週間の予定でパブリックコメントを募集する方針だ。
 整理案では、昨年9月から12月までに開かれた中医協・診療報酬基本問題小委員会による計15回の議論について「一応の整理」を行った上で、社会保障審議会が昨年12月に取りまとめた2010年度診療報酬改定の基本方針に沿って方向性を示した。厚労省では中医協による今後の議論で、「必要な変更が加えられる」としている。
 整理案によると、前回の報酬改定で大幅な見直しを行った「入院時医学管理加算」の位置付けを、総合的かつ専門的な救急医療を展開する病院への評価として明確化し、名称を変更する。一方で、同加算の要件が厳しく地域の救急病院が算定しにくいとの指摘があるため、これらの病院による算定を想定した「救急医療管理加算」と「乳幼児救急医療管理加算」を引き上げると共に、救急病院に入院した後に状態が落ち着いた患者への早期の転院支援に対する評価も新設する。
 手術後の患者などに高度な急性期医療を提供する「ハイケアユニット入院医療管理料」についても、点数の引き上げと要件の緩和を実施する。
 一方、産科医療の充実の観点から、「ハイリスク分娩管理加算」の評価を引き上げ、同加算と「ハイリスク妊娠管理加算」の対象に「多胎妊娠発育遅延」と「子宮内胎児」を追加する。また、ハイリスクの新生児の割合が増加しているのに合わせ、新生児集中治療室(NICU)の評価を充実し、要件を緩和。さらにNICUのハイリスク児を直接受け入れる新生児治療回復室(GCU)など、後方病床の評価も充実させる。
 このほか小児医療に関しては、「小児入院医療管理料」を再編し、小児の常勤医20人以上の配置を求める同管理料1と、5人以上を求める同管理料2の間に9人以上の配置を評価する新しい区分を設定する。
 病院勤務医の負担軽減の観点からは、前回の改定で新設した「医師事務作業補助体制加算」に、より多くの医療クラークを確保した場合の評価を設けるほか、加算自体の引き上げと要件の緩和も行う。
・・・続きはネットでご覧下さい


   br_decobanner_20091222111615.gif  laboratorytest88_31_green_3.gif medicalinfo88_31_lightblue_3.gif medicalteam88_31_lightred_3.gif
   
宜しければワンクリックにご協力下さいね[るんるん]

     gam_banner_2.jpg 現在公開中    gam_banner_3.jpg 近日リニューアル公開予定


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0


[ひらめき] Facebook・・・友達リクエスト、フィード購読大歓迎
     https://www.facebook.com/gamdango
[ひらめき] Facebook・・・最新情報はこちら
       https://www.facebook.com/Project102.MT

 

[ひらめき] PADM(パダム):遠位型ミオパチー患者会へのご協力お願い [ひらめき]

    遠位型ミオパチーという病気をご存知でしょうか? 
    筋肉そのものに原因があって、筋力が低下する「ミオパチー」といわれる疾患の中で治療法が全くなく、
    体幹部より遠い部分から徐々に筋力が低下していく非常に重い筋肉の進行性難病です。
    100万人に数名といわれる希少疾病ですが、2008年に「遠位型ミオパチー患者会」が発足しました。
    この患者会のみならず遠位型ミオパチーという病気をより多くの方々に認知していただき、一人でも
    多くの方々に賛同していただき、患者会の目標を達成することが目標です。その一つに「難病認定」
    があります。この「難病認定」のためには「署名活動」が必須であり、皆さんのご協力が必要です。
    宜しくお願いいたします。        
          http://enigata.com/index.html


    人気ブログランキング   臨床検査ランキング   Ameba_banner.jpg

人気ブログランキングにほんブログ村ランキング(臨床検査)に参加しています(Amebaは姉妹サイトです)。
啓蒙活動の一環として参加していますので、バナー↑↑↑へのクリックに是非ともご協力ください[ひらめき]


 臨床検査技師のブログにお越しいただき有難うございます。

 さてこのブログでは、臨床検査に関連する内容だけではなく、医療系、農業系、宇宙系、少年野球系等々、雑多な内容となっています。またこのブログを立ち上げたのは、多くの方々に密接な関係のある臨床検査をもっと知っていただきたい、そしてその業務に就いている臨床検査技師をもっと知っていただきたいとの思いからです。

 現代の医療においては、客観的根拠を基に病態解析などがなされ、EBM(Evidence based Medicine)の根幹として臨床検査データは位置付けられています。このような重要なポジションに居ながら、我々自身の待ち受け体質は根強く、我々臨床検査技師自身が何をするべきなのか、また何が出来るのかを真剣に考えるべきであり、後進の方々に良い道を残すためにも、一般の方々に臨床検査技師をまず知っていただく、ということが必要なのだと思います。そのような趣旨から各種サイトランキングにも登録しておりますので、バナーをクリックしていただければ幸いです。

 ご質問、ご意見、ご感想などございましたら、
gamdango@csc.jp までご遠慮なくメッセージをお送りください。ただし医療相談等には内容によりお答えできない場合もありますので、あらかじめご了解ください。

         NHO神戸医療センター
         臨床検査技師長
                新井 浩司

好き放題コメントを加えた最新の医療系情報(科学系、農業系、少年野球系話題も満載?)をご提供しています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。